SNSや政治の話題で一躍注目を集めている扇さや(saya)さんですがSNSで昔炎上したと話題になっていますね。
そんな扇さやさん結婚しているとも話題になっていますが、公式には結婚発表はしていません。
しかし一緒に活動している塩入俊哉さんと結婚しているという噂が後を立たないんですね。
石丸伸二さんへの批判による炎上でさらに知名度をあげた扇さやさんですが、その批判の内容も気になるところ。
ここからは扇さやさんがどんな人物なのか、本名は何か、結婚相手や石丸伸二さんを批判して炎上した理由を解説していきます。
この記事でわかること
- 扇さやの本名・出身地・年齢などプロフィール情報
- 学歴や芸術家としてのキャリア、現在の活動内容
- 結婚相手や家族についての情報
- SNSで炎上した石丸伸二さんへの批判内容と経緯
- 政治家を目指した理由と掲げる政策のポイント
扇さや(さや)は何者で本名は?
卒業後JAZZシンガーとして活動しSNSや政治の話題で名前を見かけることが増えた扇さやさん、本名は扇清香です。
音楽家としての顔に加えて、最近では政治の世界にも進出したことで何者?と気になる人が急増しています。
ここではまず、扇さやさんのプロフィールや学歴、過去の活動をを解説していきますね。
本名・出身地・年齢などプロフィールまとめ
扇さやさんの本名は扇清香さん、1982年神奈川県横浜市の生まれです。

芸名である扇さやは、音楽活動を行っていた時代に名乗っていた名前で、現在もそのまま通称として使っています。
本人も政治活動にあたり新しい芸名を作るよりかは、今まで使っていた名前を使う方が馴染みがありますもんね。
街頭演説をしていたり、選挙カーで通っていたりと、必ず皆自分の名前を何度も言っているのを聞きませんか?
そのため馴染みのある芸名の方が自分にとっても都合が良いですよね。
学歴や経歴
扇さやさんは、青山学院女子短大英文科を卒業後ライブ活動を開始しています。
ちなみにバルセロナオリンピック開会式のアメージング・グレースによって、扇さやさんは音楽の道へ進むことを決めたんですね。
音楽の道に進んだ扇さやさんはラッセルワトソンさん、西城秀樹さん、杉田二郎さんなど国内外の有名人ともコラボするぐらいの実力者ですよ!
リハーサル始まります✨
— さや(saya)参政党 参院選東京選挙区候補 (@sayaohgi) March 12, 2025
19:30〜渋谷JZ Brat、セルリアン東急ホテル2階 お仕事帰りにも是非お待ちしております╰(*´︶`*)╯ https://t.co/WxldCx9o3K pic.twitter.com/RzwpmQpjsv
なんとFM横浜でブリキのおもちゃ博物館の館長北原照久さん共演も果たしています。
またそういった音楽活動を行うと同時にインターネット保守系メディアではMC、コメンテーターを務めると幅広い活動をしています。
日本保守党島田洋一議員と参政党吉川りな議員をお招きしてのスペシャルな放送になりました✨党派を越えて日本国民を利する働きをして下さる事に感謝✨山上大使、加賀先生の舌鋒するどいコメントも‼️
— さや(saya)参政党 参院選東京選挙区候補 (@sayaohgi) March 6, 2025
【一般ライブ】3/6 (木)… pic.twitter.com/3f66XhrFQs
扇さやさんがアーティストだけではなく、多彩な才能がある証拠ですよね。
現在の活動
扇さやさんのSNSでの政治的発言が度々注目!
本日は城東エリア8ヶ所を街宣させて頂き、
— さや(saya)参政党 参院選東京選挙区候補 (@sayaohgi) July 12, 2025
沢山の方にお越しいただきました🙇♀️
本当にありがとうございました✨
本日、最後の街宣(押上)の際、美しい光景が
見れましたのでご共有させて頂きます!
美しい日本国旗を空高く掲げてくださり
ありがとうございました✨#日本人ファースト#参政党 pic.twitter.com/R0N4W1eAWO
2025年は立候補を表明し、今までのアーティストから政治家への転身が大きな話題となりました。
X(旧TwitterI)では選挙活動や政策発信を精力的に行っており問題提起を続けています。
一部インターネットでは扇さやさんのことを炎上系と表現している人もいますが、それも含めて扇さやさんのスタイルとも言えますね。
扇さや(さや)の結婚相手と子供は?
SNSで注目をあびるとプライベートも気になるところですが、扇さやさんの結婚相手は塩入俊哉さんではないかと推測します。
扇さやさんのお子さんに有無に関する情報は調べましたがわかりませんでした。
ここでは、結婚相手と噂される人物や、家族構成に関する情報をチェックしていきますね!
結婚相手はピアニスト塩入俊哉?
扇さやさんの結婚相手として噂されているのが、音楽家のピアニスト塩入俊哉さんです。
何故噂されているという表現になるのかは結婚情報が非公表なためです。
SNSやメディアでも結婚相手として名前がたびたび挙がっており、過去に一緒に音楽活動をしていたこともあり近い存在には間違いない!
今夜は渋谷セルリアンタワーでSAYA さんのライブコンサートを堪能 😉
— Ambassador YAMAGAMI Shingo (@YamagamiShingo) March 12, 2025
リズム感抜群で伸びのある明るい歌声から、混濁の世に臨む元気を貰いました。華麗に鍵盤を叩いていたピアニストの塩入俊哉さんは、何と桐朋中学•高校の一年先輩でした。
明日の文化人放送局「銀座で5時」もお楽しみください👍 pic.twitter.com/sE2D3GDBp2
本当に結婚しているのかどうかについては公式からの発表がないため、結婚相手ではないかと推測している状態です。
塩入俊哉さんは稲垣さん、sayaさんなどのコンサートを中心に活動し、IAMのメンバーです。
メダリストオンアイスやフィギュア大会の音楽監督と言ったコンサート活動とは別の活動もしているんですね。
塩入俊哉さんは、スタジオミュージシャンとして多くのアーティストと共演してきた人物で、繊細なピアノタッチと編曲センスに定評があります。
一部ネットでは内縁の夫といった言い方もされていますが、公式の発表がないため真相は闇の中です。
二人には音楽という共通点があり、思想や価値観も似ており、結婚していてもおかしくはありませんよね。
子供はいる?
扇さやさんに子どもがいるか公式に発表されていないため調べましたが不明です。
結婚情報も公式に発表されていないため子ども情報も不明です。
SNSなどでも家族に関する投稿はほとんとありませんし、プライベートな部分はかなり慎重に扱っている印象を受けますね。
仕事熱心で生活の中心は仕事や音楽活動に生活の中心をおいている可能性がありますね。
とはいえ、仮に結婚して子供がいたとしても非公表にしている可能性も。
どちらのケースも考えられるため、子どもがいないと断定することもできません。
家族に関する情報は、あくまでもご本人が発信した範囲にとどめあまり踏み込みすぎない姿勢も大切ですよね。
扇さや(さや)の炎上理由は石丸伸二批判?SNSで「やばい」と話題になった経緯
扇さやさんが「やばい」とSNSで話題になったのは、ある発言をきっかけに一気に拡散されたことが背景にあります。
石丸伸二さんに対する批判が注目を集め、炎上と呼ばれるような状況に発展しました。
ここからは何が発端だったのか、その後のネットの反応や誹謗中傷の広がりについて解説していきます。
発言のきっかけと批判内容
炎上のきっかけとなったのは、2025年東京都知事選の候補者・石丸伸二さんに対する発言でした。
扇さやさんは、石丸伸二さんの言動や政策に対してSNS上で強い批判を展開し、これが大きな反響を呼ぶことになりました。
実務能力があるというのは前提の話で、
— さや(saya)参政党 参院選東京選挙区候補 (@sayaohgi) January 15, 2025
その上で何をやるのかを
国民は聞いているのですが。
「政策は出さない。実務能力があるかだ」再生の道・石丸伸二氏 国民民主とは連携に含み – 産経ニュース https://t.co/gN9V93RcCu
とくに注目されたのは石丸伸二さんの演説スタイルやロジカルさに対して、暴力的な論理、威圧的なコミュニケーションと指摘した投稿。
これに対して、石丸伸二さんの支持者からは偏見だ、誹謗中傷だとの反論が相次ぎました。
誹謗中傷とネット炎上の流れ
もともと社会派的な立場で発言していた扇さやさんと、改革派として注目を集めていた石丸伸二さんとはSNS上ではまさに論争のような形に。
もちろん攻撃しているつもりはないのですが、考え方が違うので攻撃しているように第三者からは見えてしまうという構図ですね^^;
話の流れを簡単に書くと下記になります。
- 扇さやさんが石丸伸二さんを批判する投稿をする
- 一部メディアや拡散力のあるアカウントが取り上げ話題に
- 石丸伸二さんの支持者から反論や批判が殺到
- その反応に扇さやさんが再び投稿し、さらに炎上
- フォロワー同士の論争、誹謗中傷が広がる
政治的な立場の違いがより明確になったことで、フォロワーの間でも意見が割れるきっかけとなりました。

政治の世界は肯定派、否定派が人によってハッキリ別れますよね
ちなみに扇さやさんは田母神ガールズで、きっかけは田母神塾という番組に出演したのがキッカケ。
田母神俊雄さんは元航空幕僚長で、2014年には東京都知事選にもでた人になります。
戦後の日本国民はGHQ占領下で軍事は悪だと洗脳され今も多くの日本国民の洗脳は解けていない。軍事力を強化すると戦争になる。軍事にカネをかけると国民生活は北朝鮮のように貧しくなる。軍人にものを言わせてはいけない。いずれも間違いだ。軍事力強化は戦争を抑止するために行うのだ。プロレスラーに…
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) July 12, 2025
扇さやさんさんの考え方などは田母神俊雄さんの考えと似ていたり、参考にしていたりしそうですね。
扇さや(さや)が政治家に転身した理由はなに?
扇さやさんが政治家に転身した理由は、これまでの音楽活動や、社会的な課題への強い関心が深く関わっています。
ここからは、扇さやさんが政治に転身した理由は、支持される政策と政見内容のポイントを説明します。
政治家に転身した理由
扇さやさんが政治家への転身を決意したきっかけは、コロナ禍での体験。
色んな施設が使えなくなり、そういったイベントが無くなりライブ活動が全面的に制限されました。
多くの同業者が仕事を失っていくその姿を見て、世界は政策一つで世界を失っていくことを痛感したんですね。
政策、社会の仕組みを根本的に変えていきたいと思うようになり、今回の出馬につながりました。



あの頃はスーパーやコンビニに買い物に行くことすら怖かった
支持される政策と政見内容のポイント
扇さやさんが掲げている主な政策は市民に寄り添った政策で、複数あるので表に抜粋し簡単にまとめてみました。
政策 | 政策内容一部 |
---|---|
財政、金融政策 | 税制改革 |
経済政策 | 実質の賃金UP |
真・地方創生 | インフラ、新幹線、高速道路などを整備する |
食料安全保障 | 農協、漁協を守り、食の安全性に拘る |
エネルギー安全保障 | 将来的に原発をゼロにする |
外交・領土問題 | 日米の不平等条約状態を解消するため、発展的な改定を目指す |
ぱっと見ても市民の生活にダイレクトに関わっているものが大半ですよね。
消費税に関しては今の10%から昔の5%に一旦引きさげ将来的には無しにしていく方向の政策をとっています。



年齢によっては5%消費税の時代を知らない人も…?
実質の賃金UPも叶えてくれれば皆嬉しいですよね。
まとめ
ここまでは「扇さや(さや)は何者で本名は?結婚相手や石丸伸二批判でやばいと炎上した経緯も解説!」を紹介しました。
本名は扇清香さん、神奈川県横浜市出身の1982年生まれです。
結婚相手はピアニスト塩入俊哉さんと予想し、子供の有無は非公表でいても隠している可能性が存在しますね。
石丸伸二さんを批判し炎上しましたが、批判というよりは考え方が違うので自分の考え方をお互いにぶつけあった感じでしょうか…。
扇さやさんの政策は消費税をさげて給料を上げるという今の国民にとって嬉しい政策を掲げているので実現すれば国民皆大喜びですよね。
今後の扇さやさんに目が離せません、しっかり応援していきましょう。